Q:1回で治りますか?
「患者さんをその時点で一番良い状態にする」
為に、様々な治療法の中でその症状にあう手技を選び、
その時のその人の状態に合わせて施術をしています。
ですから言葉で説明するのは難しいです。
内容や施術時間も、患者さんの状態にあわせ
違う事がありますがご了承ください。
Q:お年寄りや子供でも大丈夫ですか?
全く問題ありません。
骨粗鬆症の方でも、骨に対してではなく、
筋肉と筋膜へのアプローチですので問題ありません。
これまでに当院で、4歳から90歳の方まで
施術した事があります。
Q:一回どれくらい時間がかかりますか?
当院の施術はマニュアルがある訳ではありません。
その人のその時の状態に、必要な手技を行っていきます。
ですから患者さんによって施術時間も
手技の内容も違う事があります。
身体に無理をかけずに施術によって
良い変化を引き出していきます。
初回来院時は、問診、
可動制限・筋肉のバランスの確認
触診・整体・術後確認等で約30分程みて下さい
2回目からは25分程みて頂ければ結構です。
Q:どれくらいのペースで通院すればよいのですか?
初めは余り間を開けない事がベストです。
歪んだ状態を筋肉が「元の状態」としてしまっていると、
そちらの状態に戻ろうとしてしまうのです。
「本来の正しいバランスの状態」
を身体に認識させる為には続けて来院されるのがベストです。
実際には、患者さんの状態によって、
必要な通院のペースもそれぞれですので
その方に必要な理想の通院ペースを提案します。
ですが、時間や経済的な問題もあるでしょうから、
無理をしてまで守る必要はありません。
可能なら、はじめの3回目まではなるべく間隔を開けずに
通院して頂けると、整体の効果も非常に高く
よい身体の状態も持続しやすいです。
Q:どんな服装で行けばよいですか?
ジャージやスウェット等がベストです。
着替えを持ってきていただいても結構です。
またこちらでTシャツ・ジャージの着替えを
更衣室にご用意しておりますので、
スーツやスカートでご来院されても大丈夫です
更衣室(個室)には鏡もありますので
髪型やお化粧もなおすことも出来ます。
Q:いつまで通院すればよいのですか?
建物は建ってすぐはメンテナンスは必要ありません。
しかし何十年も使っていると、ところどころにメンテナンスが
必要になる所が出てきます。
それらは初期であれば、簡単に修繕して
よい状態に戻す事が出来ます。
人間の体も同じです。
整体は、身体のメンテナンスと考えていただけると
良いかと思います。
いつも自然で無理のない生活をしているのなら、
整体の必要は少なくてすみます。
しかし実際、現代社会で様々なストレスに
さらされて生活しています。
身体のあちこちに無理がたまってしまう
ことが多いですよね。
それを早い段階でメンテナンスして
身体のバランスをとり戻し、
健康な身体を維持するのが理想です。
自分自身で完璧にメンテナンスできれば理想ですが、
中々難しいことですよね。
症状の改善のために一定期間整体を受け、また症状が出ると
来院される患者さんもいらっしゃいます。
症状が改善したあとも定期的に身体のメンテナンスで
整体を受けている患者さんもいらっしゃいます。
元気で健康な生活するために、東洋整体研究所を利用して
頂けるのが、私どもの願いです。
この他ここに書かれていない質問・疑問・聞きたい事等
御座いましたら、ご遠慮なくメールにてご質問下さい。
キチンとお返事致します。
また施術中、質問など御座いましたら
随時お気軽にお尋ね下さい。
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2−1
永島ビル7F
TEL 03-3866-3912
Mail yasuy1972@yahoo.co.jp